楽器を吹くことが楽しい
楽器をやりたくなったきっかけは人それぞれです。
- 部活で活躍したい
- 学生時代吹いていたので、大人になってまた挑戦したい
- 子供の野球応援をしたい
- 友人の結婚式で演奏したい 等
上手くなることが目的の方もいれば、吹きたい曲がある方もいます。
まずは生徒さん一人一人の目的地点をはっきりさせて、講師と生徒さんのレッスンのペースを決めていきます。
トランペットをはじめ、吹く楽器というのはなかなか最初から思うように演奏できませんが、その過程でもちょっとした進歩や知識でできることはどんどんと増えていきます。それを見逃さないで伝えられるように、上達をサポートしていきます。
何か吹けるようになったり、その時はすぐに吹けるようにならなくても吹ける可能性を感じて、「試して見たい」「吹いてみたい!」と前向きに思ってもらえるレッスンを目指しています!
楽器以外の何かに役立つこと
すごくイライラしていたり、悲しい気持ちの時に、レッスンに来ることで楽な気持ちになれたり豊かな気持ちになれるといいなぁと思っています。
いつもは誰かのために使っている時間や学校や仕事に行っている時間とは違い、自分のためだけに自由に使える時間です。
思う存分楽しんで吹いて、疑問なことや悩んでいることは話して下さい。
そうすることによって、きっと少しだけ視野が広くなったり、ちょっと余裕が生まれると思います。
トランペットを練習することを通じて、取り組み方や考え方を、何か別の勉強や料理や運動などに応用できることも沢山あると思います。
健やかな気持ちで、練習できること
何かをクセを治したり、できないことをできるようにすることって、大変な努力や忍耐が必要だと思うかもしれません。
しかし、果たして本当にそうでしょうか?
何かを達成する方法は、楽器演奏に関して言えば1つではないと思います。
山頂を目指して登山する時、出発地点も、ルートも1つではないのと一緒です。生徒さん1人1人に合ったやり方で、楽しい気持ちでレッスンできるような方法でも上達できます。
技術を定着させるために、もちろん努力は必要ですが、これなら「できる」と思えるやり方をいろんな引き出しから提案できるレッスンをおこなっていきます。
生徒の声
私は、トランペットでスランプに陥っていた事がきっかけで佐藤先生に教わることになったのですが、佐藤先生は私の吹き方や音質などを、素早く細かく分析して、もっとこうした方が上手くいくのではないのか、もっとこうした方が楽に吹けるのではないか、などを簡単に分かりやすく、適確に教えて下さりました。そのお陰で私はスランプから抜け出せて、トランペットを吹くのが楽しくなりました。
佐藤先生はとにかくとても優しくて、笑顔で、適確な指導をして下さるので、とても安心して練習に励む事が出来ました!
それと、佐藤先生は、毎回生徒一人一人がやりたい事を教えてくれるため、今日はこれをやる。などと先生から強制されることなく、今日は基礎練がやりたい、今日は曲がやりたい、などとお願いすると、生徒に合わせてそれを教えてくれます!
料金
複数回まとめた『お得な12回パック』もあります。
レッスン料金詳細はこちら
無料!!(45分) | |
入会金 10,000円(初回のみ) ※楽譜テキスト代含む |
|
高校生以上(50分)5,000円 小学生・中学生まで(50分)4,500円 幼児(30分)3,500円 グループレッスン(50分)4,000円※講師によって指名料あり |
体験レッスン募集中
詳しくは、お電話または、メールにてお気軽にお問合せください。
【お電話】
03-5990-2339
【メール】
info@doramarin.net
教室住所
ドラマリン音楽教室
新宿区新宿5-11-13 博雅ビル203号室
(新宿三丁目駅C7出口より徒歩3分)